ヴァイオリンを始める 『第23回』G線の練習 G線を弾く G線の音階 こちらを弾いてみましょう。速さは♩=100で、音量はmf、弓のスピードは一定で弾き... 2022.05.31 ヴァイオリンを始める
ヴァイオリンを始める 『第22回』E線の練習 E線の練習 E線で音階を弾きます E線を弾くときは、右肘を少し下げ、右手の圧力を他の弦より、少し減らして弾... 2022.05.25 ヴァイオリンを始める
ヴァイオリンを始める 『第21回』スラーの練習 スラーの練習 スラーとは 音と音との間が途切れぬよう、なめらかに弾くこと。音が変わっても、弓の動きは止めま... 2022.05.23 ヴァイオリンを始める
ヴァイオリンを始める 『第20回』4の指を使って曲を弾いてみよう 4の指を使って曲を弾く ちょうちょう ちょうちょうを弾いてみましょう♪こちらもボーイングは、四分音符=半弓... 2022.05.19 ヴァイオリンを始める
ヴァイオリンを始める 『第19回』4の指の練習 4の指の練習をしてみましょう トンネルをつくる まず、4の指でトンネルを作る練習です。写真のように4をおさ... 2022.05.11 ヴァイオリンを始める
ヴァイオリンを始める 『第15回』音を出してみよう その4 D線、A線、E線、G線を弾いてみましょう D線 その1から練習してきた、ボーイングを各線で練習して... 2022.05.01 ヴァイオリンを始める