ヴァイオリンを習うことを考えている方へお伝えしたいと思います♪
- どこで習い始めたらいい?
- どんな先生が良い先生?
- オンラインレッスンってどう?
- ヴァイオリンを始める心構え
どこで始めたらいい?
音楽教室ついて
先生に習うにも、音楽教室が沢山ありすぎて迷ってしまうと思います。
とりあえずは、体験レッスンを受けてみましょう♪
先生ももちろんですが、教室の雰囲気など、ご自分で実感してみてください。
私は、どんな先生に習うのかがとっても重要だと思います。
どんなに家から近くても、どんなにレッスン代が安くても、ご自身の大切な時間を使って通う価値のある先生かどうか…そこが大切だと思います。
どんな先生が良い先生?
どの先生に習うのが良いのか、本当にこの先生で良いのか、悩みどころですね。
まずは、何度も言いますが、体験レッスンを受けましょう。
先生との相性はとても大切です。なんか合わないな…と思いながら通う必要はないと思うので、まずはご自分の直感で、「楽しく通えそうだな」と感じられる先生が良いと思います。下記のリストもチェックしてみてください♪
- 先生が楽器を弾きながらレッスンしているか。
- 演奏技術に関する口頭の説明が抽象的すぎないか。
- 質問しやすい雰囲気があるか。
- 個々にあったレッスンをしてくれるか。
- 自分が楽しく学べそうか。(お子様が楽しそうにしているか)
オンラインレッスンってどう?
オンラインレッスンは…私はお勧めしません。
私もオンラインレッスンの経験はありますが、音の細かいところが聴こえない、音量の差が分からない、一緒に弾けないなど、教える側もレッスンしづらいです。
コロナ禍で仕方がない事もありますが、なるべく対面レッスンをお勧めいたします。
それでも難しければ、自分の演奏を録音または録画して、先生にコメントを頂く方法はいかがでしょうか♪
ヴァイオリンを始める心構え
お子様にヴァイオリンを始めさせたいお父様、お母様へ
お父様お母様は、何よりも本人の意思を尊重して弾かせてあげてください。
ヴァイオリンを始めるきっかけは、ご両親の意思で良いと思うのですが、どんどん熱心さがエスカレートして嫌々ヴァイオリンを弾くようになるお子様が多く見られます。お家で、怒られながら泣きながら練習する必要はありません。ストレスを感じながら嫌々やっている時は、ちっとも上達しませんし、そんなに効率の悪い時間の使い方はありません。
ヴァイオリンは、お子様の人間性を育てるのに必要な『ツール』だと思ってください。
本人が楽しく弾ける環境を作りましょう♪
部活でヴァイオリンを始めた方へ
ヴァイオリンを自分の意志で、弾きたくて始めた方が多いと思います。
毎日コツコツ練習しましょう♪練習したら上手くなることしかありません。
月1回部活にトレーナーが来るだけで、何を練習したらいいか分からないなど、悩みが沢山あると思います。少しでも力になれるようにこのブログで応援していきます!
ヴァイオリンを始めたい大人の方へ
大人になって始めたから上達しないなんて事はありません。
本人の意思次第です。毎日コツコツ練習して、好きな曲を是非弾きましょう♪
一生懸命弾いている姿は人に感動を与えます。そのお手伝いをさせてください。
コメント